1申請書
4枚つづり すべて記名印鑑があれば受理されます どこの県のものでも
2個人 法人の住所を証する書面
必要ありません
3会社の賃貸する駐車場で社員が車庫を取るのは違法か
よくある話ですが違法ではないでしょう この場合承諾書をつかいますが承諾ってのは本権がある人が文句を言わないと言う事で賃貸権があると言う事じゃないんです つまり使用貸借でも構わないので 契約書がない場合もあるから承諾書なんです つまり賃貸契約の相手でなくても地主が承諾すれば法律上は問題ないんです 真相を言うと警察はつながりを証明するものとかいいますけど ならば承諾書ではなく賃貸証明書使用貸借証明書でなければならないんです ただ違法は構成しないというだけで警察では通用しないでしょう 民法強くないから それでもトラブルがなければうけとります どんどんやれとはいいませんが承諾書と契約書は違うと言う事をご理解ください
4車庫飛ばしには気をつけて
使用貸借でもかまいませんが 車庫証明をとるため実体のない貸借は車庫飛ばしになるのでお気をつけください 一般的に会社の駐車場で取るというのは使用者のみ社員にする場合で社員は会社の仕事で使う車を使用者のみ自分にする場合が多いです
5車庫証明の氏名欄は署名捺印です
当たり前でしょう ところが当たり前じゃないんです じつは制度としては署名の場合捺印がいらないんです しかし目の前で書いても印鑑押してくれと言われます あちらのつごうです
6車庫証明で認められたまれなケース
車庫証明を30年やってますが このケースは本当に稀で また通るかどうかはわかりません それは個人の住所地が車庫保管場所から2キロ以上離れている事を警察が認めた例です それに関連して使用者の住所地<原則自然人は住所地と使用の本拠は同じです>と保管場所の距離に付いて説明すると二つの場所の距離は直線2キロと言う制限があります つまりマップ上2キロであれば歩いて2キロ以上あっても問題ありません しかし自然人ではこの2キロが限界です 自然人の場合法人のように住所と使用の本拠が違うと言うのは認められないからです しかし例外が認められたケースがあったんです そのケースはこうでした ある会社員ですが静岡を保管場所にして車庫証明を出したいと言います しかし車庫証明の住所を見たら長野だったんです これでは通りませんといったら子供の公的サービスのために住民表を動かしたくないと言う事でした 警察と相談しました 2つの条件を言われました 一つは確かに使用の本拠に住んでいると言う意味で公共料金のコピーを提出してほしい もう一つは理由書を書いて出して欲しいと それで検討してみると 2つを揃えて出したら認められました これはほんとうにレアなケースですが参考にしてくれるとありがたく思います
7私道で申請できまあすか
私道は駄目です 私道のような土地に付いては2004年の裁判で否定されてます それ以後警察の対応も厳しくなりましたが行き止まりの土地で通路が私道でなければ検討する余地を残してるようです
8行き止まりの通路の車庫証明
私道ではなく私有地だけど見た目が通路のように見える土地があります 例えば2軒の家がならんでいる間に隙間をもうけて互いの家が塀を建てた場合 運悪く道の形状で公道につながると 例え私有地でも車庫では通路と扱われます しかし一方だれがみても通路でも道が行き止まりで全ての近所の同意があれば通る場合もあります 車庫証明は開けた通路に厳しく どんずまりに甘い傾向があります
9車庫証明のため承諾してほしいと頼まれましたが地上権しかありません
車庫飛ばしは駄目ですが ちゃんと貸すのなら地上権があれば問題ないでしょう 地上権の目的によりますが 物権の使用収益権である地上権は土地を管理する権限と判断できます だから自分の権限で承諾できるでしょう それが物権です
10上の例で賃借権の場合
転貸しが出来る旨の登記をした賃借権なら地上権と同じです 登記されてない賃借権の場合第3者対抗要件がないので その上転貸しが賃貸人の承諾を必要とするため警察は土地を管理する権限がないと判断するでしょう 契約はあるが登記がない場合 警察の判断で決まります 特約がない賃借権の場合には権限がありませんし違法の可能性もあります
12私道か公道かはどこで調べますか
自治体の本署です だいたい都市計画課が担当してます
13分譲マンション専用駐車場の車庫証明
分譲マンションは区分所有権という権限と敷地権と言う権利をもっています 専用駐車場の場合敷地権で車庫証明をとる事になります この場合は自認書に加え管理組合の同意書が必要になります
14上の例で敷地権が借地権の場合
自認書 管理組合の同意書 地主の承諾書 管理組合の同意書があっても借地権であれば地主の承諾書を要求されると思われます 建物全体に共用部分があるため一軒屋のような強力な管理権を各部屋の持ち主が主張できないからと思われます 地主の承諾を不要とする警察もあります
15法人の使用の本拠地の証明は郵便物でいいか
原則法人の使用の本拠地を証明する書類は要求されない事が多いですが要求されたばあい 証明となるのは 公共料金の領収書のコピー または市役所で発行する所在証明のみです
レジャー車両の特約措置
5.7メートル 1.9メートルを超えるキヤンピングカー キャンピングトレーラー ボートトレーラーは 一定の施設を使用の本拠地として車庫証明が取れます しかし静岡では該当する車庫がわかりませんでした 他県の業者では車庫証明を取る時だけ高く あとは必要に応じてサービスを受けるシステムのようです<もちろん保管場所もここでなければなりません>
使用の本拠が他の会社に居候している車庫証明の提出
会社の場合 住所と使用の本拠が違うことが認められています その使用の本拠ですが静岡では現地調査重視で調べます その中で使用の本拠を他の会社に居候しているばあいを説明します まず系列会社に居候している場合 独立した机 独立した電話と表示を要求される場合があります 独立した電話というのは車庫証明を取る会社名義の電話か その会社名義の領収です これに専属の事務員が入れば会社の部屋が無くてもみとめられやすくなります 系列会社の場合は専属の事務員がなくても認められる場合もあります
使用の本拠が他の会社に居候している車庫証明の提出本拠2
居候先が系列会社でない場合 この場合は敷居が高いです 両者の契約書を求められる場合もあります それがあっても独立した机と電話と電話番がいること 公共料金の領収書が対象者の名義であること 表示が出ている事 しかし明らかに居候であるとわからないかぎり警察が見落とす可能性もあります カンバンしか確認しない警察もあるので
支店で申請するのに本社の土地は自認書でいい?
車庫証明を申請するのに支店の場合 本社の土地で申請する 良くあるケースですが これは自認書でいいと考えられます はっきり認める警察もありますし 支店は本店の土地を管理しているのです<駐車場として使っている部分は少なくとも> もし認めない警察があつても却下は困難です する警察はあるかもしれませんが 刑法上はまずありえないでしょう 本店が支店を訴えるなんて通常考えられないからです
単身赴任を理由にした理由書が通る場合と通らない場合
車庫証明では個人の場合単身赴任で住所をうつさず赴任先で車庫証明をとりたいと言う希望がある場合理由書で認められる場合があります しかしこの場合ただそうかいても認められません 認められるためには住民票を写すと不利になる事を説明する必要があります 認められやすいのは公的サービスや税金関係です
仮換地での車庫証明申請
仮換地での車庫証明申請は原則通常の申請ですが仮換地証明を要求される場合があります
車庫証明のいらないケース
今から言うケースはいらないけど警察は受理します 車庫申請ではわからないので もし代理人に頼む時も分からないので 申請者が気をつけてください 申請者が個人の場合相手が自動車を買った時から同じ住所に済んでいる人< 例えば ずーと同居していて今回の車庫証明の申請の時にも同居している親兄弟から自動車を譲り受けたばあい 原則車庫証明はいりません 理屈があるんですが一例づつ書いていきます
名義変更に証明にいらないケース2
法人の場合 代表取締役の住所と法人の書庫証明の使用の本拠が同じ場合 この場合 法人が売る場合も代表取締り役が車を売る場合も相手が法人または代表取締り役であるばあい車庫証明はいりません つまり互いに自由に相手に名義変更が出来ます
官有無番地の車庫証明申請
対象の証明書をつけて その通り申請して下さい
車庫証明のいらないケース3
所有権は変わるが個人の使用者に変更がない場合
地主が未成年の場合の承諾書
特に添付書類は要りません 警察署により厳しい対応をするところもありますが 厳しい所でも法定代理人の同意と代理を証する書面があれば受理されます
地主が未成年の場合の承諾書
特に添付書類は要りません 警察署により厳しい対応をするところもありますが 厳しい所でも法定代理人の同意と代理を証する書面があれば受理されます
車庫証明がいらない場合 それに代わるもの
個人の場合住民票等 法人の場合 使用の本拠を示す書類 所在証明等 本来車庫証明を申請していたら<警察が省略を認めていても>添符すべき書類です 車庫証明の代わりですから
使用の本拠の証明は車庫は陸運ほど厳しくない
車庫証明でも使用の本拠を求められる場合があります その時の使用の本拠の書面を陸運の使用の本拠を証する書面と比べて見ましょう まず車庫ですが 通常の場合使用の本拠を証する書面 静岡の場合 郵便物は駄目です 原則所在証明のコピーですが これをつけられない場合 公共料金のコピーとなります この公共料金のコピーは電話を含みます<この場合は本店と使用の本拠が違う場合です> それに対して陸運の使用の本拠は原則所在証明で 取れる場合他の証明では拒否されます 所在証明がない場合 公共料金ですが電話は含みません 警察によっては厳しいところもあります
別荘で車庫が取れますか
運用の改正により可能ですが 警察に相談したほうがいいです ただ可能です
長さ 幅 高さ のいずれかが普通の駐車場の平均を超える場合
理由書をつけることにより距離制限以上認められる事があります 実際に一般の駐車場におけても あまり大きな自動車は迷惑なので認められます
軽の自動車の届出は虚偽の場合 事件にしても良いと通達されています
軽の自動車の届けで付いて警察庁はかなり厳しい通達を出しています 車庫証明違反について警察庁は通達に処分内容まで触れていません 各警察に決めさせています これは軽自動車が調査を省かれるため代償に規制をかけたと判断できるでしょう 従って軽の虚偽登録で悪質な物は事件送致されるでしょう
縦置きの場合の駐車場のスペースは
縦車の全長の1.5倍 横 車幅の1.5倍ですが 両方とも車のそれぞれに一メートル余裕があれば駐車した写真をつける事で許可になる事があります
軽自動車の届出は車体番号未記入では受け付けられません
本来車庫証明もそうだけど緩和されてるんです